かわいいお守り♪

こんにちは♪
ページの更新が久しぶりですが
今日は、『さやsan』の作るハンドメイド作品
【加賀のゆびぬき】と【石鹸】の紹介です♪
なんと!お節句に向けて「加賀ゆびぬき」を作ってきてくれました☆
魔を払う縁起の良い模様とされてきた「二色うろこ」、
一つの波が末広がりになっていく事から、縁起の良い吉祥模様として用いられてきた「青海波(せいがいは)」。 
絹糸を一指し一指し、想いを込めて丁寧にかがり、模様を出しています。 
「加賀ゆびぬき」が生まれた古都金沢では、ひな飾りの1つとして飾ったり、お守りとして身につけたりしたそうです。
ひもを通すとペンダントにもなりますね♪
節句だけでなく
大切な人や、お祝いなどに、いかがでしょうか??
そしてそして、大人気の石鹸も新作が入ってきてます♪
手作り石鹸4種、
オリーブと米(ティートリーとラベンダー)
オリーブと米(マンゴーバター入)
和の贅沢
水晶・浄化
継続して買ってくれる方も多い商品になっています(*^_^*)
ぜひ、いの町に来た際は遊びにきてださいね(^u^)
お待ちしております♪♪

【高知】虹色セラピーand雑貨 Ritona-リトナ-

高知で審神者をしてますリトナです。 雑貨屋をしていますが 実は本業は審神者でして、ただいま有難いことに菜野河神社、いの店舗、ボディケアさや店舗にて活動させていただいております。 幅広く相談者の方に合わせて鑑定が出来るので森羅万象、老若男女年齢問わず現実的な悩みから霊的な事まで鑑定する事が可能です。 なかなか霊能者の方に相談しても解決しない方は審神者リトナに相談してくださればと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000